神奈川県_横浜市_大桟橋_5761  
仮想通貨取引所コインチェックで数百億円規模の不正流出疑惑があって出金できなくなった話

国内の仮想通貨取引所のコインチェックで、顧客の預かり資産とみられる仮想通貨「XEM」が5.4億XEM、日本円にしてなんと620億円以上が引き出されていることが分かりました。
仮想通貨に原因があるというよりは取引所のセキュリティの不備が原因でした。
イメージ的には貸金庫の鍵が開けられて中身のお金をごっそり持っていかれたという感じですね。

自分は1/26の昼過ぎにはじめてニュース記事に掲載されていて知ったという感じですね。
ちょうどお昼ご飯を食べて一服している時でした。

このごろの下落はXEMホールダーの自分にとってはなかなか思わしくないことでしたが、今回の件による下落でとうとう手放してしまいました><
幸いだったのはコインチェックを使っていなかったので、取引停止や日本円出金が止められていなかったことですね...。

株や為替の時は日本円の出金ができなくなるなんていうことは無かったので、新しいリスクができたなという衝撃を受けました。



さて、このコインチェック社。
実は結構セキュリティがガバガバだったらしく、マルチシグやコールドウォレットが設定されていなかったという話があります。

マルチシグというのは仮想通貨の秘密鍵を1つだけではなく複数の鍵に分割し、仮想通貨へアクセスするためには、複数の鍵を合わせる必要があります。

コールドウォレットというのは、インターネットから完全に切り離されて保管されるウォレット(口座・財布)のことをいいます。
保管方法はハードウェアウォレットというUSBメモリのような専用のデバイスに保管するタイプやペーパーウォレットというプリントアウトして保管しておく手段があります。
こうすることでハッカーやサイバー攻撃による盗難・紛失のリスクはなくなりますが、自分で管理した時の紛失などといったリスクがあります。
ちなみに、仮想通貨取引所などでいつでも取引や送金可能になっている状態のことをホットウォレットといいます。



現在も売買停止、入出金の停止などが続いているコインチェック。
いかんせん流出してしまった金額が620億円以上という大金であるため、保証や今後の対応については公式の発表を待つといった形ですね。
デマもたくさん飛んでいるようなので落ち着いて公式の情報を頼りに動くのが良さそうです。

同じような事件が2014年におき、インターネット上ではマウントゴックス事件という名前でそのことが記録されています。
マウントゴックスは日々の業務量が増え、ビットコインの管理がお粗末になった結果、このような事件が起きましたが、今回のコインチェックも仮想通貨ブームとCMの効果もあって一気に口座数が増えたことによる事業拡大で、XEMをはじめ仮想通貨の管理が粗末になってしまったのかもしれません。


と、いう感じで仮想通貨の記事を書きましたが、このブログのメインカテゴリは写真です 笑




こんな感じの記事をメインに色々な写真を掲載しています。
カメラ・写真好きな方はもちろん、旅行好きな方など見ていただければと思います。